ABOUT of moss green ikkei

木漏れ日  木漏れ日2

植物は本来木に囲まれた静かな環境で育つ生き物です。

とりわけ盆栽苗は大木の苗木です。

自然界では、直射日光の届かないいわゆる木漏れ日という優しい環境でゆっくりと育つものです。

私たちの暮す環境が同じようなものであれば、植物もよく育つのですが、現代の建築は高気密高断熱。

風通しが悪く、乾燥しがち。お部屋の中で植物を育てるには、いかに植物に快適な環境を与えられるかがカギとなります。

                          


水やりについて

夏期は一日に2回、冬期は一日1回の目安で与えます。あくまでも目安です。水が好きな植物と、乾燥を好む植物がありますのでそれぞれに合わせましょう。

特に夏期は日中の温度が高いことから、鉢、もしくは苔玉が熱を帯びて根を痛める原因となります。みずをあたえることで乾きと、クールダウンを行う意味があります。

冬期は根を凍らせてしまうと根を痛める原因となりますので、屋外のでの夜(夕)の水やりは避けましょう。

置き場所によっても乾き具合は変わります。風通しが悪かったり、光の量が少ない場所は水をやりすぎると根腐れの原因となりますので、鉢や苔玉を持ってみて、軽かったりかさかさしていたら、水をあげるようにするとよいでしょう。

逆に窓際などで、日当たりが良すぎると、極端な乾燥を繰り返し、根を痛めたり、苔もカリカリになってしまいます。また、空調が直接当たるような場所も乾燥するので、避けましょう。

霧吹きではしっかりと根まで届かないので、鉢底から水が流れるまで。が鉄則です。


根元(苔がつかる)まで水にドボンと沈めてしまう方法が手軽です。


盆栽水につける

置き場所について
盆栽などを買うとき、ここに飾ったら素敵だな…とイメージして買うことも多いですよね。
その場所は生き物が育つ場所ですか?24時間そこにいて心地よい場所でしょうか?
前記したように、植物が育つ場所は適度な日照、湿度(お水)風通しでが不可欠なんです。
この3つの条件を与えてあげることができれば、植物は生き生きと成長してくれます。
季節によってもその条件は変わっていきますので、調子をみながら場所を変えていくとよいでしょう。


お手入れについて
盆栽はお手入れを楽しむ趣味のものです。成長を楽しみ、好きな形にしていく。放任して成長したままにしてしまうと、恰好が悪くなります。まず、伸びた枝は切りましょう。
せっかく伸びたのに、かわいそうだわ・・・という方は植え替えて、根っこも伸ばせるようにしましょう。
お手入れの方法は植物によって剪定時期や、肥料のやり方なども違います。

虫が付いたら、退治しましょう!植物用の殺虫剤がよいですが、少しだけなら普通の殺虫剤を使用しても。
ただし、たくさんはかけず、かけて虫を退治したら水洗いすると安心です。
大きな青虫などはピンセットな取りましょう。

GREEN HAND
植物を上手に育てられる人のことを言うそうです。
いい塩梅に植物に必要な光や水を与えられる人なんでしょうね。
ikkei も GreenHandにあこがれています。でもこれは植物に対する愛と、何よりも経験が必要だと思います。
経験するには時に失敗もあります。植物を好きな気持ちがあればいつかきっと GREEN HANDになれる日が来ると思いますよ。


 

MAINTENANCE